cs_kanahebi

活動記録

7/15-16 団サマーキャンプ 1日目

今年のサマーキャンプは、久しぶりに琵琶湖ウォータースポーツセンターBSCさんにお世話になりました。JR郡山駅出発時、出勤途中の隊長が向かい側のホームから写真を撮ってくれました、隊長の「私も一緒に行きたい!」ムードがありりと伝わってきましたがReadMore...
活動記録

7/9 救急

午前中はキムスゲームと救急、午後は前回に続き歩測確認・計測ゲームです。(午後の写真は撮れていませんでした)●キムスゲームで記憶力を鍛えよう!、1分間にどれだけ多くの品物を覚えられる挑戦した。すべての商品を覚えていたスカウトも。(恐るべしスカReadMore...
活動記録

7/2 フェルト

本日の活動は、午前;フェルトを使ったストラップ作り、午後;西公園に移動して自然観察と計測です。残念ながら午後の活動の写真が撮れていませんでした。(すみません?)なので、午前の活動の写真をたんまり?紹介。写真上は、副長から「フェルトとは何?」ReadMore...
活動記録

6/11 舎営訓練2日目

2日目は、午前;「竹細工」・「流しそうめん」、午後;「カブブック履修」です。「竹細工」は、マイお椀とマイお箸作りです。お椀は、あらかじめ切り出された竹の切口を仕上げて使いやすくしました。お箸は、くまスカウトがお箸の長さに切りだした竹筒を、助ReadMore...
活動記録

6/10 舎営訓練1日目

6/10~6/11の1泊2日で実施した舎営訓練「防災キャンプ!!」の1日目です。午前は、「計測ゲーム」・「追跡サインを覚える」です。(ごめんなさい、活動に手いっぱいで写真が撮れていなかったです。)午後は、「防災のお話」・「防災パンつくり」でReadMore...
活動記録

5/21 デイキャンプ

本日の活動は、野外炊飯(カレー作り)です。くまスカウトは「かまど(火起こし)」、しかスカウトは「飯盒の準備」「野菜を切る」、そしてうさぎスカウトは「調理器具を洗う」「野菜を洗いと皮むき」とみんなで担当を分担して野外料理に挑戦しました。料理がReadMore...